謎解きシーンがグズグズ。二重の意味で企画倒れなロシアの脱出ゲームホラー『#フォロー・ミー』

インフルエンサーや動画配信者を主人公にしたホラー映画が増えていることに皆様もうすうすお気付きだとは思いますが、その役割は意外とホラー映画によって違う。... 続きを読む
インフルエンサーや動画配信者を主人公にしたホラー映画が増えていることに皆様もうすうすお気付きだとは思いますが、その役割は意外とホラー映画によって違う。... 続きを読む
「犬鳴村」「樹海村」「牛首村」に続けての、島。そう、「忌怪島」であります。2023年の邦画。清水崇監督ですね。... 続きを読む
時は令和5年。時代は移り替わるものです。私は世界で一番酷い(ほめてる)映画は「おっぱいゾンビ」(ameblo時代のブログでレビューしたけど、ホントにひどい)だと思っていた。のですが、その考えを改めるべきだったかもしれないと、ふと遠くを見つめてみたりもしています。... 続きを読む
大邸宅を相続する理由は、1人だけで30日間過ごすこと―... 続きを読む
「この結末を、あなたは予想できない」みたいなキャッチフレーズが成立するのは、それこそ本格ミステリーだけ。... 続きを読む
おもちゃに襲われるホラーは多いようで、そうでもない。... 続きを読む
わたしはこの映画を好きだという人を信用したい。昼ごはんくらいならおごりたい。一緒に路上でダンスを踊ってもいい。それくらい、ものすごく裏切られたし、オリジナルリスペクトが過ぎる作品だった。... 続きを読む
久々に、酒と煙草の香りを漂わせたオジサンの出てくるホラーを見た。... 続きを読む
韓国ホラーって出来がいいものばかりだと思っていたけど、そんなことなかったのかな…... 続きを読む
みなさんはどこまで覚えているのでしょうか?『スクリーム6』。2023年、アメリカ/カナダ製作。... 続きを読む