静かな狂気にまみれた笹野高史を堪能せよ!これはもう笹野さんの映画なのである『忌怪島』

「犬鳴村」「樹海村」「牛首村」に続けての、島。そう、「忌怪島」であります。2023年の邦画。清水崇監督ですね。

現在は事務所名は異なるものの、ここ数年の元ジャニーズ勢のホラー映画参戦は目を見張るものがある。いや、男性アイドルがホラー映画に進出しているのだ。

清水崇監督もこの「忌怪島」と、同年公開された「ミンナのウタ」(こちらはEXILE系のLDHとタッグを組んでいる)で男性アイドルが主演のホラー映画を手掛けていらっしゃる。

宣伝がものすごく多かった「“それ”がいる森」(こっちは中田秀夫。Jホラー映画のトップ監督たちが次々に監督しているのもなんだかいろいろ察するものがある。ジャニーズ俳優だとある程度の興行成績は見込めますからね)、他にも先般レビューした「マンホール」、騒動が注目された時期と公開日時がかぶり冷や水を浴びせられた「禁じられた遊び」、公開を控える「ある閉ざされた雪の山荘で」などなど…

ただ、この映画は邦画ホラーに多い気がするシチュエーションホラーでもないし、ものすごいブットビ展開で度肝を抜いた「“それ…」とも違う。

まっとうなオカルトである。

しかも、VR空間とオカルトホラーを融合させた(というよりも、それが成立する映像を作り上げた)のはものすごい労力を感じる。

一方で、「奇怪」という意味だけでなく「機械(で作られた)島」という意味があったのか…??もしかしてダジャレ???という疑惑も脳内をよぎる。

 

VR空間にログインしたら、幽霊と遭遇!現実にも表れて主人公たちに危害を加え始める…! と聞くと、面白そうでしょ?

実際のところ、話がわかりにくくてわりと観にくい… という感想です。おもしろいところも多いんですけどね。

そして、感想を整理するのにめちゃ時間かかりました。トホホ。

 

まずキャスティングから触れてみたい。

なにわ男子の西畑くんが主演。静止画で見るよりもイケメンでハンサムではあるのだが、天才脳科学者にしてはただただ童顔なのでいくつなんだかわからない(大学生にしか見えないけど、学生??院生??)。演技もうまいしこなれているんだけど(この方の演技は私おそらく初見です)、人間味のない・人嫌いで空気が読めない科学者という既存の映画やドラマで死ぬほど見たことあるキャラ設定にされているので、どうあがいても新鮮味がない。

それに、どうして人間嫌いなのか?など、過去やトラウマについてはほぼ触れられないので、共感もなにもできやしないです。

あと、主人公だけがVR空間に入り込んで霊と戦うシーンがあるのですが… 「これは撮影スケジュールの都合なの?」ってくらい、単独の場面が異常に多くて長い。

いわゆる設定ミス、脚本の不自然さが多すぎる。

 

いいほうのキャスティングについても触れておこう。

なんといっても笹野高史さんをキャスティングした方をほめ倒したい。もう、この映画は笹野さんの作品ですって言ってもいいくらいの安定感。恐怖。狂気。それらの負の感情をひたすらスクリーンに、静かに丁寧にのせてくる。

女性陣もいい。一応二番手は生駒里奈ちゃん(すき)なんですが、ヒロインは山本美月。父親を亡くした女性を演じているのですが、違和感はさほどない。というよりも、年月をきれいに重ねていて好感が高いぞ!

あと、水石亜飛夢くんが嫌味な殺され役で出ていたんですが、いや~よかったなあ。嫌な奴、チャラい奴の役をやらせたらめちゃくちゃ安定感がある。今回もクソみたいな役でよかったなあ。

 

気になったキャスティング。

同僚役で出演していた平岡祐太。いい俳優さんなんだけど、唐突感がある。40歳くらいだから、開発チームのリーダー的な立場かと思いきや、なぜかちょいチャラの関西人おちゃらけ枠で登場。

そもそも。おそらく役の設定上、関西弁を話していたのですが、ものすごい下手だった。私は関西人じゃないからわからないが、ナンカチガウ感がすごい。この方、調べたら広島出身山口育ちじゃないの…?なぜコテコテ関西弁…?? 役柄だけでいくと、ミキのお兄ちゃんみたいな人のほうがハマったのではないだろうか。いや、芸人はもうお腹いっぱいだけど。

さらに、主人公を島に招き入れるも怪死した女社長を演じるのが伊藤歩。この人も、私にとってはなんだかよくわからないキャスティング。もちろん演技とか役柄とかご本人と合ってはいるんですが、なんで伊藤歩なんだろう…?

また、天真爛漫な現地の美少女を演じるのが若手注目株の當真あみ。ここらへんのキャスティング、とにかく事務所で売りたい俳優と堅実に演技できる俳優の詰め合わせパック、という感じがして、ややげんなりする。かわいいんだけどね。演技もちゃんとしてるんだけどね。こんな美人がそこらへんにいるわけないだろう、という非現実感。

最後に触れておきたいのがなだぎ武さんでしょうか。立ちションしていたらそのまま幽霊につかまって霊に握りつぶされるという謎の配役。

だめだ~!オリンピック開会式のピョコピョココミカル演技がず~っと脳内リバイバルされる。

 

ではお話はどうだろうか?

  • VR研究施設に招待される主人公・友彦。だが彼を招き入れた出井は既に怪死していた
  • 友彦はVR空間のなかで奇妙な赤い女性と遭遇する
  • その赤い女はVR空間に出現した“バグ”として出井、そして研究に協力していた環の父親を殺したようだ。その死の真相に迫る友彦と開発チームだったが、突然北島が消えてしまい、島のなかでも奇妙な殺人事件が起きる
  • 島に残る「イマジョの呪い」(女性の奴隷だが、主人に手籠めにされたせいでその妻に拷問を受け、海の中の鳥居に吊るされて死亡。その後、関係者が次々に命を落としたことからイマジョの呪いと言われている)を解くため、友彦は奔走する。現実の鳥居を破壊しようとした山本は溺死させられ、友彦も赤い女と水中で延々と喧嘩する
  • 一方、イマジョが憑りついた(男狂いになった)女の息子ということで数十年以上村八分になっていたシゲル(笹野高史)はイマジョの呪いを再燃させるため、鶴の折紙(呪いの芽)を村中にまき散らして自死する
  • 友彦の活躍によってイマジョはその動きを潜め、友彦自身も環に救出されて現実世界に戻る
  • 島を出る環と友彦。しかし船中の暗がりからイマジョの鎖の音が聞こえてくる。そして、友彦たちの腕にはVR空間特有のナンバリングが浮かび上がる…
  • 島中で唯一シゲルに優しくしていた少女・リンは、「これから恐ろしいことが起きる」と主張するシゲルによって監禁されていたが環によって外に出されてしまった。その後、海の中の鳥居に向かって歩き続け、そのまま海に沈んでいく。

 

えーと… どういうことだってばよ?? NARUTOの口調で戸惑ってしまった。

ハッピーエンドかと思いきや、友彦と環はVR空間から出られていない=イマジョの呪いの中にまだいる ということでしょうか。

そして、村中にまき散らされた呪いによって、村の人々はおかしくなり、それに絶望したリンが自死したのか? それとも、リン自身が呪いに触れてしまったのか? まあ、どっちでもいっか!ご想像におまかせしまぁ~す!!!という漆黒のバッドエンドです。

開発チームのなか、男性全滅・女性陣だけ生存というルートは珍しいとは思いました。

まあ、この女性陣もどうなったのかは不明なんですけどね!!

 

ちょっとした脚本の違和感について触れてみよう。

まず、イマジョについて。村の有力者に手籠めにされ、その妻に拷問されて亡くなった… という設定。その時につながれていた鎖を今でも引きずっているのはわかる。ただ、赤い服ってのは…自分の血染めなのだろうか。

このイマジョ、村を今でも呪っていて、かつVR空間となぜか通じており、ログインした者たちを死の世界に引きずり込もうとします。この理屈がもう、わからない。説明されていたのかもしれないけれど、口でバーーーッと言われるだけなので、襲撃やら血しぶきからなだぎ武やらを見ているうちにごちゃごちゃになってしまった。先輩の説明を一気に聞いてメモ間に合わなかった新卒くらいパニックだぞ。

そう、VR空間とかもろもろの設定のうんちくみたいなのも多少登場するのですが、映画なのに口頭で説明されることにものすごく違和感。重要な設定ならビジュアルで見せて欲しい。

 

全体的に、イマジョはルックスも説話も金田一少年の事件簿と邦画ホラーで死ぬほどこすり倒されているような印象なので、怖い… 気がする…? くらいかな。おどろいた~はあるけど、こわっ!はない。いい意味でいえば、ホラー苦手な人でも見やすいと思う。

ただ、開発チームの女子が何もないところから水に引きずり込まれ、また放り出されてびしょびしょで戻ってくるシーンはすごいCGで感動しました。地べたに投げられたフナみたいだった。

 

もうひとつ。イマジョとシゲルの母、シゲルの関係性がいまいちよくわからず、もう少し切り離す(イマジョの呪いかと思いきやシゲルの犯行だった、でも怒れるイマジョが自身の名を騙ったシゲルを制裁する みたいな流れ)か、それとももっとダイレクトにくっつけてほしかった(シゲルがイマジョに憑依されていた とか)。

たぶんシゲルの母が男狂いになったのはイマジョのせいではもちろんないわけで(精神病なのだろうか?)、ただシゲルのお父さんが母の所業を気にして自死するという設定に驚いたし、シゲルが数十年も村八分にされていることにも驚いた。シゲルの母親は失踪していて~といっていたけど、このあたりのエピソードも丁寧に描いてほしかった。

そのせいで、シゲルは憎むあまりイマジョに魅入られて… ということらしいのですが、イマジョがおげんこちゃんになったのはVR空間のせいなのか、友彦たち外様のせいなのか、シゲルのせいなのか、ここらへんの説明がなくて、ただ放置。

しかしこの映画、笹野さんいなかったらヤバかったと思う。大杉漣さんとかもそうでしたけど、静かな演技をしている時点でちょっと怖くてさびしくて、みたいな、ひたすら演技の上手い俳優さんに担当してもらわないと大惨事が起きていた可能性がありますよ。

 

ただ、怪異に取り込まれラストって私大好物。このイマジョの設定だと、山本美月か生駒ちゃんとかに憑依して、ラストめでたしめでたしな雰囲気になりつつの憑依された女性の目が赤く光る… みたいな終わり方すると思ってた。

総括すると、VRホラーゲームみたいな話でした。10分ぐらいの体験型のゲームを映画化したみたいな感じ。それは得なのか、損なのか???

そもそも、イマジョっていうネーミングもどうなんだ。女子校の略称みたいだわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>