やっぱりバカ展開が続く『君と世界が終わる日に』第7話の感想(ネタバレあり)
さて、盛り上がってまいりました~!という、空元気。全然盛り上がっていない。... 続きを読む
さて、盛り上がってまいりました~!という、空元気。全然盛り上がっていない。... 続きを読む
どんどん見るのが憂鬱になっていますが、頑張って見ています。シーズン2はhulu独占配信にするらしいですが、現状「誰も見なくなる」未来しか見えません。... 続きを読む
ウォーキング・デッドシーズン10の追加エピソードが公開となりました。『我が家へ』。
久しぶりにマギーメインの回です。新キャラと新しい敵グループも登場。内部から瓦解する展開は好みではないのですが、こう新しい敵グループがポンポン出てくるのもどうなのでしょうか。... 続きを読む
そろそろ中間地点なのか?今回はグループの仲間がメインの話かも。... 続きを読む
「ツッコミどころ満載で面白い」から、「呆然とするほどつまらない」にシフトしつつあるこのドラマ。うん、飽きてきました。... 続きを読む
ゾンビ映画やゾンビドラマのストーリーの王道といえば「安住の地を探してのロードムービー」そして「人間同士の醜い争い」ですが、このドラマもそこから外れることはありません。... 続きを読む
「君と世界が終わる日に」については、主人公のキャラクターがあまりにも漫画チックすぎる・脚本がご都合主義すぎるという感想が99パーセントなのですが(残りの1パーセントは一応期待を残している)、2回目にしてやはり凄まじいセリフの応酬が続くのであります。... 続きを読む
久しぶりの投稿です。パソコンが壊れて大変でした…... 続きを読む
ようやく公開されたシーズン10最終話。実は泣いてしまった。
対ニーガン編が終わり、対マスク(アルファ、ベータ)編になったあたりで「さ、さすがに物語のスケールがデカすぎる…」と思ってはいたものの、最終話でまくられた感じです。
リック、ミショーン、マギーが欠け、ジーザス、タラ、イーニッドなどのメンバーも死亡し、誰を見ればいいのか?(まあ、ダリルとキャロルは置いといて)という疑問に、最後に答えが出ましたね。リディアだったんだなあと。... 続きを読む
2019年の邦画「地獄少女」を見た。
大好きな白石晃士監督だったけど、こ、これは…... 続きを読む