「Zネーション」シーズン2・第10話のネタバレ

前シーズンに「ゾンビ津波」略して「ゾナミ」という恐ろしくダサイワードを生み出したこのシリーズですが、今回も「ゾンビ津波」が登場します。
・ゾンビ津波再来!どうやって生き残る?
・先住民部族の生き残りと出会い、彼らと交流するが……?まさかのスーパーご都合展開もあります。... 続きを読む
前シーズンに「ゾンビ津波」略して「ゾナミ」という恐ろしくダサイワードを生み出したこのシリーズですが、今回も「ゾンビ津波」が登場します。
・ゾンビ津波再来!どうやって生き残る?
・先住民部族の生き残りと出会い、彼らと交流するが……?まさかのスーパーご都合展開もあります。... 続きを読む
さて、折り返し地点も過ぎて後半の9話。 このエピソードに関しては、製作者か脚本家、演出家の誰か、もしくは全員がお薬をキメながら考えたんじゃないのかなと言いたいくらい奇妙。 おそらく、ロズウェルが未確認飛行物体の“聖地”みたいな感じだからこういうエピソードなのでしょう。
・とにかく宇宙人とUFOまみれのエピ。
・奇妙な話ですが、なんとなく人を引きつけるものがある気もする。
・ただ、見続けるのがけっこうキツイ。ゾンビ関係ない回り道が多すぎて。... 続きを読む
非常に変わったエピソードである8話。
・マーフィを狙うゾンビマニア(コレクター)が登場
・ゾンビ映画の歴史を辿るメタ的な展開も
・マーフィが初めて○○しちゃう回... 続きを読む
ここらで中盤です。シーズン1の銃大会で登場したドクの知り合いのいいかげんコンビ、スケッチーとスクージーが再登場!このドラマでも、再登場キャラはクリアン、セリーナに続く3組目です。にしても、いい味の「悪人になりきれない詐欺師」コンビであります。
・10K主人公回
・酒とドラッグが溢れる奇妙なコミュニティ、人をさらい続ける歯医者ワゴン。その目的とは?
・エスコーピオン再登場!... 続きを読む
まだまだ中盤まで来ていませんが、また主要キャラが脱落します。
・ヴァスケスの暗い過去が判明する回
・マーフィの赤ん坊が……!?
・主要キャラ同士が激しく争うことに……!?... 続きを読む
5話はなんと、出産回です!
・マーフィの子どもが出産される。果たして、どんな子供が生まれるのか!?
・また新たなコミュニティを訪れるロベルタたち。過酷な選択を迫られることになる!
・でっかいチーズ回でもあります... 続きを読む
今シーズンの目玉ともなっていそうな「植物ゾンビ」が登場する回。
・植物と一体化したゾンビが登場
・マーフィがだんだん、人間に殺されるゾンビに感情移入をしていきます
・今回の悪者のひとり、エスコーピオンが再登場します... 続きを読む
今回はトレーラー軍団と出会い、さらに新ゾンビが出てきます。
・マーフィのいうことも聞かないほどパワフルでスピーディな「ブラスター」が登場
・友好的なトレーラー軍団と出会うが、彼らには大きな秘密があり……!?
・ウエスタンな人たち(顔もペインティング)って、あんまりゾンビ映画で見ないよね。... 続きを読む
第2話は、エキストラとして大量の賞金ハンターが登場します!
・大量の賞金ハンターたちの登場
・主要キャラの1人に大変なことが……?
・それぞれが死にそうになる... 続きを読む
さて、「Zネーション」シーズン2です!
FOXの「ウォーキング・デッド」が人間同士の醜い争いやサバイバル、“極限状態ならば、人を殺していいのか?”というテーマなどが描かれてきていますが、ワーナーの「Zネーション」はもろにロードムービー。
ゾンビ抗体を持つ男を運ぶグループを描いています。登場人物は「ウォーキング・デッド」より少なく、その代わり1話ごとにゲストのキャストが入れ替わりで登場する感じです。
今シーズンで、「ウォーキング・デッド」との差別化をかなり図ったようですが、脚本がかなりユルユルのご都合主義なので、けっこうビックリする。
前シーズンでは
・目標としていた研究所に到達するも、裏切られたと感じたマーフィが逃亡
・核兵器が研究所と基地に撃ち込まれ、多くのエリアが核汚染される
・ゾンビ化したカサンドラが皆を助けてくれるものの、ドクが撃たれる
・ノーザン・ライト基地(北極)にも迫る核兵器を、呆然と見上げているサイモン
という感じで終わりました。... 続きを読む