俺たちは中村獅童の『圧』に抗えないのだ「シグナル100」

お久しぶりです!
2019年の邦画『シグナル100』を見ました。『バトルロワイヤル』や『悪の教典』を意識しているようなポスタービジュアル、橋本環奈ちゃん初のホラー映画主演と、面白そうな要素が揃っていたのですが…... 続きを読む
お久しぶりです!
2019年の邦画『シグナル100』を見ました。『バトルロワイヤル』や『悪の教典』を意識しているようなポスタービジュアル、橋本環奈ちゃん初のホラー映画主演と、面白そうな要素が揃っていたのですが…... 続きを読む
最終回です。見終わってひとことだけ言いたいのはヨハンはポンコツ探偵でアニカはクソ女だったってことかな。... 続きを読む
ポラリスⅤで死んだ学者・ダミアンの回想。彼は誰かに電話をしてポラリスⅤの基地に贈り物を残したと告げている。「君が探していたものだ」「氷が溶けたら、何をしたかみんなにわかる」と誰かに告げ、彼は屋根の上から身を投げる。... 続きを読む
さて、ツッコミどころ満載の4話。... 続きを読む
生存者のアーサーが見つかり、マギーこそ殺人鬼だと主張を始めたところから始まる第3話。... 続きを読む
ヨハンの回想から第2話はスタート。妻アニカはダミアンという同僚が自宅の屋根から飛び降りて死んだことで激しく動揺していたことが思い出されます。... 続きを読む
Huluオリジナルドラマ「THE HEAD」第1話を見ました。やたらとCMで見たので、気になってみてみた感じです。... 続きを読む
2019年のアメリカ映画「アス」を見ました。「ゲット・アウト」で注目を集めた監督ジョーダン・ピールですが、この映画はホラーコメディではありません。ものすごく狂った悪夢を見ているような感覚。誰かの頭の中にトリップしてしまって、そのまま隙間に体が抜け出せないような気持ち悪さ…素晴らしい。... 続きを読む
2017年の映画「イット・カムズ・アット・ナイト」を見ました。アメリカ映画。
予告編を見て面白そうと思ったのですが、完全なる“匂わせ”映画。何が起きているのか?どうしてこんなことになったのか?がまったく説明されず、ぬるぬると物語が進んでいきます。... 続きを読む
「ウォーキング・デッド」の製作が関わっていると聞いたけれど、それに期待しないほうがいい。むしろ、ベクトルはまったく違う方を向いている映画であります。... 続きを読む