恐怖は二度、繰り返される。戦慄の都市伝説ホラー『きさらぎ駅』

ゲームみがあるホラー映画って好きなんです。なんかエモい。揺さぶられる。... 続きを読む
ゲームみがあるホラー映画って好きなんです。なんかエモい。揺さぶられる。... 続きを読む
いわゆるPOV映画は、ホラー映画の定番となって久しいですね。『ブレアウィッチ・プロジェクト』から始まったこのブーム、やはり低予算でとれるってところが魅力的なのでしょうか。... 続きを読む
2018年に中国で製作された『カイジ 動物世界』を見た。... 続きを読む
『バイオ・ハザード』映画のシリーズについて調べていたら『ヤバイオ・ハザード』って映画があるのか… ちょっと調べたら分類が「エロティック」だったので、そっとブラウザを閉じた。たぶん『パイパニック』と同じようなことでしょう…... 続きを読む
2017年の『ブラック・ウィッチ』を見ました。カナダ映画。... 続きを読む
2014年のアメリカ映画『ハロウィン・レポート』を見ました。リポートなのかレポートなのか、わかりにくっ!原題、全然違うし。「THE HOUSES OCTOBER BUILT」だから、「10月生まれのお化け屋敷たち」みたいな感じ??... 続きを読む
今回はユージーンとプリンセス回であります。... 続きを読む
2019年の邦画『星に願いを』を見ました。... 続きを読む
2018年の韓国映画『ホテルレイク』を見ました。... 続きを読む
2014年のカナダ/アメリカ映画『ポーカーナイト 監禁脱出』を見ました。主演のマー・ボーショフはやたらと顔がかわいいですね。彼の上司・カラブレーゼはヘルボーイを演じたロン・パールマン。顔の圧がすごい。... 続きを読む