「フォックスキャッチャー」

FOXC

2014年の映画「フォックスキャッチャー」を見ました。アメリカ映画です。

この映画は非常に評判がよかったような。
スティーヴ・カレルの演技が見事なのはもちろん(顔に特殊メイクをしているのか?というくらい顔が違って見えるのだが、そうなのか?)、チャニング・テイタムの映画がとにかく素晴らしい。コメディも大変お上手ですが(ハンサムなのにすごくバカに見える)、この映画に関しては素直すぎて愚かな青年を演じています。そのでくのぼうぶりがすごい。
ハンサムに見えないんですよ、この作品においては。もはや。

この映画は実話に基づいているのですが、ラストをあまり理解していなかったので驚きました。忠実に再現してあるのだろうなと思います。

あらすじ

「カポーティ」「マネーボール」のベネット・ミラー監督が、実在の殺人事件を題材に、レスリング五輪金メダリストとそのパトロンとなった大富豪が悲劇の結末を迎えるまでの心の軌跡を描き出した戦慄の実録人間ドラマ。主演は、その鬼気迫るシリアス演技で新境地を見せ、高い評価を受けた「40歳の童貞男」「リトル・ミス・サンシャイン」のスティーヴ・カレル。共演にチャニング・テイタム、マーク・ラファロ。
1984年のロサンジェルス・オリンピックで金メダルを獲得したレスリング選手、マーク・シュル。しかし、マイナー競技ゆえに生活は相も変わらず苦しいまま。同じ金メダリストでマークが頼りにする兄のデイヴも、妻子ができて以前のように付きっきりというわけにはいかない。いまや、次のソウル・オリンピックを目指すどころか、競技を続けるのもままならなかった。そんな時、アメリカを代表する大財閥デュポン家の御曹司ジョン・デュポンから、彼が結成したレスリング・チーム“フォックスキャッチャー”への参加をオファーされる。この願ってもない申し出を快諾するマーク。最先端トレーニング施設を有するデュポンの大邸宅に移り住み、ようやくトレーニングに集中できる理想的な環境を手に入れたかに思われたマークだったが…。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=350749

なんとなくざっくりのネタバレ

・レスリング界で知らない人はいないほど有名な兄、デイヴ・シュルツ。
そしてその兄に負けず才能ある弟、マーク・シュルツ。
・あるお金持ち・デュポンに支援を申し出てもらうマーク。
その誘いを受け入れる。
・エキセントリックなデュポン。
未だに母の支配下にあり、その呪縛から逃れるためにレスリング指導にのめりこもうとする

FOXC2
・世界チャンピオンとなり、金メダルを獲得するマーク。
・トレーニング場で天井に向かって銃を撃ち、皆を威圧するデュポン。
・デュポンは、講演会で自分の功績を弟の口から語らせる。そしてマークににコカインの味を覚えさせる。素直なマークは、デュポンに心酔していく
・どうしても、兄・デイヴにレスリングチームに入ってほしいデュポン。
デイヴの意見を尊重したいマークをビンタして罵る。
・夢がかない、デイヴがチームに参加。
疎外感があるのか、すねているのか。マークはチームの輪から外れていく

FOXC1
・大会で調子を崩すマーク。
ヤケになって食べ物をバカ食いする(大会の指定体重をオーバーして、自ら脱落しようとしている?)が、それをデイヴが発見。デュポンとデイヴの意見が対立する。
・大会後、デュポンに提供された家から出ていくマーク。

FOXC3
・デュポンの功績ををほめたたえるビデオ(彼はレスリング協会にもっともっと認められたかった)で「彼は偉大な指導者」「彼のおかげで今の私がある」というようなセリフを言うことに難色を示し、家族を大切にしたいと休日の練習を断るデイヴ。
それでバカにされていると感じたデュポンは、デイヴのもとを訪れて射殺してしまう。
・マークは、かつて「負け犬がするもの」とバカにしていた大衆向けレスリング(金網デスマッチみたいなやつ)に参戦。
・その後、亡くなったデイヴはレスリング選手として殿堂入り。マークはレスリング教室を開いている。

テイタムの演技を堪能できる映画。
「モンスター上司2」のクリス・パインも大バカ御曹司を演じていて新しい顔を見せてくれましたが、この人の今後も楽しみですね。