振り返ると、胎児が仕出し弁当を食べている「呪怨:呪いの家」(ネタバレ考察あり)
Netflixで配信されている「呪怨:呪いの家」を見ました。... 続きを読む
Netflixで配信されている「呪怨:呪いの家」を見ました。... 続きを読む
2017年の映画「スカイライン-奪還-」。「スカイライン-征服」の続編です。... 続きを読む
さて、ツッコミどころ満載の4話。... 続きを読む
生存者のアーサーが見つかり、マギーこそ殺人鬼だと主張を始めたところから始まる第3話。... 続きを読む
ヨハンの回想から第2話はスタート。妻アニカはダミアンという同僚が自宅の屋根から飛び降りて死んだことで激しく動揺していたことが思い出されます。... 続きを読む
Huluオリジナルドラマ「THE HEAD」第1話を見ました。やたらとCMで見たので、気になってみてみた感じです。... 続きを読む
2017年のアメリカ映画「ゲヘナ」。DVDジャケットに痩せ細ったじじいのビジュアルが採用されており、昨今のばばあ悪霊ブーム(そんなものはない)に僻遠していた身としては興味をそそられる感じ。... 続きを読む
2019年のアメリカ映画「ブライトバーン/恐怖の拡散者」を見ました。主演はエリザベス・バンクス。不気味な養子が超能力を手に入れておかしくなってしまった…とオカルトっぽくスタートするも、なんと宇宙船から落ちてきた子を勝手に育てていたことが発覚。選民意識に磨きがかかった養子くんは短絡的に嫌いな人間を殺しまくり…と、非常に胸糞が悪い展開が続きます。... 続きを読む
としまえんの閉園が決まった今、この映画でしか私達はとしまえんロスを癒やすことができないのでしょうか。「映画 としまえん」。2018年の映画です。主演は元AKB48の北原里英ちゃんです。わりとしっかり演技ができる女優さんが揃っている印象ですが、けっこうトンデモない映画でした。... 続きを読む
2019年のアメリカ映画「アス」を見ました。「ゲット・アウト」で注目を集めた監督ジョーダン・ピールですが、この映画はホラーコメディではありません。ものすごく狂った悪夢を見ているような感覚。誰かの頭の中にトリップしてしまって、そのまま隙間に体が抜け出せないような気持ち悪さ…素晴らしい。... 続きを読む